「カルデア神託の周辺(プセロスなどを読む)」カテゴリーアーカイブ

プセロス「カルデア神託註解」 17

Ἐνέργει περὶ τὸν ἑκατικὸν στρόφαλον.

Ἑκατικὸς στρόφαλος σφαῖρά ἐστι χρυσῆ, μέσον σάπφειρον περικλείουσα, διὰ ταυρείου στρεφομένη ἱμάντος, δἰ᾿ ὅλης αὐτῆς ἔχουσα χαρακτῆρας · ἣν δὴ στρέφοντες ἐποιοῦντο τὰς ἐπικλήσεις. Καὶ τὰ τοιαῦτα καλεῖν εἰώθασιν ἴυγγας, εἴτε σφαιρικὸν ἔχοιεν εἴτε τρίγωνον εἴτε ἄλλο τι σχῆμα. Ἃ δὴ δονοῦντες τοὺς ἀσήμους ἢ κτηνώδεις ἐξεφώνουν ἤχους, γελῶντες καὶ τὸν ἀέρα μαστίζοντες. Διδάσκει οὖν τὴν τελετὴν ἐνεργεῖν τὴν κίνησιν τοῦ τοιοῦτου στροφάλου, ὡς δύναμιν ἀπόρρητον ἔχουσαν. Ἑκατικὸς δὲ καλεῖται ὡς τῇ Ἑκάτῃ ἀνακείμενος · ἡ δὲ Ἑκάτη θεός ἐστι παρὰ Χαλδαίοις, ἐν δεξιᾷ μὲν αὐτῆς ἔχουσα τὴν πηγὴν τῶν ἀρετῶν, ἐν δὲ ἀριστερᾷ τῶν ψυχῶν. Ἔστι δὲ τὸ πᾶν φλύαρον.

「ヘカテーの円に働きかけよ」

ヘカテーの円とは黄金の球であり、その中心にはサファイアを抱いている。牡牛の首輪でもって回り、その全体に刻印された徴を持っている。それを回すことで、召喚が行われてきたのである。彼らは慣習的にそれをイユンゲスと呼ぶが、球形であったり三角形であったり、その他の形状であったりする。それにより、不明瞭もしくは野獣の叫び声のような音を出したり、笑い声を上げたり、空気をたたき付けるような音を発する。かくして(神託は)儀式を実行するのがその円の動きであることを教えている。それが言葉にしえない力をもつからである。「ヘカテーの」と称されるのは、ヘカテーに捧げられているからである。ヘカテーはカルデア人にとっての女神であり、その右手には徳の源泉を、左手には魂の源泉をもっているとされる。けれどもこうした一切は戯言である。

プセロス「カルデア神託註解」 16

Πᾶς ἴσχει κόσμος νοεροὺς ἀνοχῆας ἀκαμπεῖς.

Δυνάμεις οἱ Χαλδαῖοι ἐν τῷ κόσμῳ τίθενται, καὶ ὀνομάζουσιν αὐτὰς κοσμαγοὺς ὡς τὸν κόσμον ἀγούσας προνοητικαῖς κινήσεσιν. Ταύτας οὖν νῦν ¨ἀνοχέας¨ καλεῖ, ὡς τὸν πάντα κόσμον ἀκαμάτως ἀνέχοντας · τῷ μὲν ἀκαμπεῖ τῆς σταθερᾶς αὐτῶν δηλουμένης δυνάμεως, τῷ δὲ ἀνοχικῷ τῆς φρουρητικῆς. Ταύτας δὲ τὰς δυνάμεις διὰ μόνης τῶν κόσμων αἰτίας καὶ ἀκλινοῦς ὁρίζονται τάξεως. Εἰσὶ δὲ καὶ ἕτεραι δυνάμεις λεγόμεναι παρ᾿ αὐτοῖς ἀμείλικτοι, οἶον ἔντονοι καὶ ἀνεπίστροφοι πρὸς τὰ τῇδε, καὶ τὰς ψυχὰς ποιοῦσαι τοῖς θελκτικοῖς μὴ μελίσσεσθαι πάθεσιν.

「世界はすべて、不動の知性を支えとしている」

カルデア人たちは、諸力は世界の中にあるとし、世界を洞察の動きで導くものとして、それらをコスマゴス(世界を動かすもの)と名付けている。神託はというと、世界全体をひたすら支えるものとして、それらを「支え」と呼んでいる。不動とはその力の揺るぎなさを指し、また支えとはその監視の力を指す。それらの力は、世界の唯一の原因により、所与の地位へと限定される。また、彼らが無慈悲なものと呼ぶ別の力もある。(そう呼ぶのは)それらが荒々しく、この地上世界の方へと向かわず、魅惑的な情動によって魂が懐柔されないようにするからである。

プセロス「カルデア神託註解」 15

Ὀνόματα βάρβαρα μήποτ᾿ ἀλλάξῃς.

Τοῦτ᾿ ἔστιν · εἰσὶν ὀνόματα παρ᾿ ἑκάσθοις ἔθνεσι θεοπαράδοτα, δύναμιν ἐν ταῖς τελεταῖς ἄρρητον ἔχοντα. ¨Μὴ
¨ οὖν μετ᾿ ¨αλλάξῃς¨ αὐτὰ εἰς τὴν ἑλληνικὴν διάλεκτον · οἶον τὸ Σεραφεὶμ καὶ τὸ Χερουβεὶμ καὶ τὸ Μιχαὴλ καὶ τὸ Γαβριὴλ. Οὕτω μὲν γὰρ λεγόμενα κατὰ τὴν ἑβραϊκὴν διάλεκτον, ἐνέργειαν ἐμ ταῖς τελεταῖς ἔχει ἄρρητον · ἀμειφθέντα δὲ ἐν τοῖς ἑλληνικοῖς ὀνόμασιν, ἐξασθενεῖ. Ἐγὼ δὲ οὔτε τὰς χαλδαϊκὰς δέχομαι τελετάς, οὔτε τῷ δόγματι πάνυ προστίθεμαι. Ἀνεκάλυψα δέ σοι μόλις τοῦ λόγου τὴν κρυφιότητα.

「異教の名前を換えてはならない」

これは次のような意味である。それぞれの部族には神がもたらした名があり、それは儀式において言葉にできない効力を発揮する。それをギリシア語へと取り「換えて」は「ならない」。たとえばセラフィム、ケルビム、ミカエル、ガブリエルなどである。なぜなら、それがヘブライ語での発音だからだ。それらは儀式において言葉にできない作用をもたらす。ギリシア語の名前に変えてしまうと効力を失ってしまう。私としては、カルデア人の儀式を受け入れないし、その教義をすっかり信じるわけでもない。それでもあなたに、やっとの思いで神託の謎を開示してみせたのである。

プセロス「カルデア神託註解」 14

Μηδὲ κάτω νεύσῃς · κρημνὸς κατὰ γῆς ἡπόκειται,
ἑπταπόρου σύρων κατὰ βαθμίδος,

ὑφ᾿ ἣν ὁ τῆς Ἀνάγκης θρόνος ἐστίν.

Τὴν μετὰ θεοῦ οὖσαν ψυχὴν τὸ λόγιον νουθετεῖ ἐκείνῳ μόνῳ προσέχειν τὸν νοῦν καὶ μὴ κάτω τὴν ῥοπὴν ποιεῖσθαι · πολὺς γὰρ ὁ ἀπὸ θεοῦ κατὰ γῆς κρημνός, ¨σύρων¨ τὰς ψυχὰς διὰ τῆς ¨ἑπταπόρου βαθμίδος¨. Ἑπτάπορος δὲ βαθμὶς αἱ τῶν ἑπτα πλανητῶν σφαῖραι εἰσιν. Νεύσασα γοῦν ἄνωθεν, ἡ ψυχὴ φέρεται ἐπὶ γῆν διὰ τῶν ἑπτὰ τοῦτων σφαιρῶν. Ἡ δὲ ἀπὸ τῶν ἐπτὰ κύκλων ὡς διὰ βαθμίδος κάθοδος ἐπὶ τὸν θρόνον ἄγει τῆς Ἀνάγκης · οὗ δὴ γενομένη ἡ ψυχὴ τὸν περίγειον κόσμον ποθεῖν ἀναγκάζεται.

「下方へと向かってはならない。断崖は地の底の上に突き出、
七つの道の入り口へと引き寄せる」

その下に、「必然」の玉座があるのである。

神とともにある魂に対して神託は、それにのみ注意を向けて下方への傾きが生じないようにと忠告を与えている。なぜなら、神から地の底へといたる断崖は多々あり、「七つの道の入り口」を通じて魂を「引き寄せる」からである。七つの道の入り口とは、七つの惑星の天球のことである。魂は、上方から傾く際に、その七つの天球を経て地上に運ばれる。七つの天球から、「必然」の玉座の入り口を通るようにして下ってくるのである。そこに魂がいたると、必然的に地上世界を欲するようになる。

プセロス「カルデア神託註解」 13

Τελεστικὴ δὲ ἐπιστήμη ἐστὶν ἡ οἷον τελοῦσα τὴν ψυχὴν διὰ τῆς τῶν ἐνταῦθ᾿ ὑλῶν δυνάμεως. Τοῦτο γοῦν φησιν ¨ἱερῷ λόγῳ ἔργον ἑνώσας¨, τοῦτ᾿ ἔστι συνάψας τῷ ἱερῷ λόγῳ τῆς ψυχῆς ἤτοι τῇ κρείττονι δυνάμει τὸ τῆς τελετῆς ἔργον. Καὶ ὁ μὲν καθ᾿ ἡμᾶς θεολόγος Γρηγόριος λόγῳ καὶ θεωρίᾳ τὴν ψυχὴν ἀνάγει πρὸς τὰ θειότερα · λόγῳ τῷ καθ᾿ ἡμᾶς τῷ νοεροτέρῳ καὶ κρείττονι, θεωρίᾳ τῇ ὑπὲρ ἡμᾶς ἐλλάμψει. Ὁ δέ γε Πλάτων λόγῳ καὶ νοήσει περιληπτὴν ἡμῖν τὴν ἀγέννητον οὐσίαν τίθεται · ὁ δὲ Χαλδαῖος οὐκ ἄλλως φησὶν ἡμᾶς ἀνάγεσθαι πρὸς θεόν, εἰ μὴ δυναμώσομεν τὸ τῆς ψυχῆς ὄχημα διὰ τῶν ὑλικῶν τελετῶν · οἴεται γὰρ καθαίρεσθαι τὴν ψυχὴν λίθοις καὶ πόαις καὶ ἐπῳδαῖς καὶ εὔτροχον εἶναι πρὸς τὴν ἀνάβασιν.

儀礼的な学知とは、下界の物質の力によって魂を導くもののことである。ただし「聖なるロゴスの働きと一つに」すべしと言っている。つまり、儀礼の働きを魂の聖なるロゴスと、つまりは上位の力と一つにするということである。われわれの神学者グレゴリオス(ナジアンゾスの)も、ロゴスと観想によって神に向かって魂を高められるとしている。ロゴスによってとは、われわれのもとにあるより知的かつ上位のものによって、観想によってとは、われわれの上方から照らすものによってである。またプラトンは、ロゴスと知性によって、われわれが生成したのではない存在を抱くよう仕向けている。カルデア人はというと、われわれが神に向かって高まるのは、魂の乗り物(オケーマ)を物質的な儀礼を通じて強化する場合以外にないと述べているのである。なぜならその者は、魂は石や草、呪文によって浄化でき、上昇に向けて回転すると考えているからだ。