「tweets」タグアーカイブ

この一週間のtweets : 2010-12-20から2010-12-26

この一週間のtweets : 2010-12-13から2010-12-19

  • 【希語】ὀλιστηρός 滑りやすい "ὁ δὲ πάγος τὰ αὐτοκίνημα ἐκώλυεν τῶν ὁδῶν ολισθερῶν γενομένων" AKW  http://bit.ly/hsH1iq 13:53:28, 2010-12-13
  • 【希語】 μὴ χρῆσθαι τοῖς αὐτοκινήτοις εἰ μὴ παντελῶς ἀναγκαῖον εἴη とりたてて必要がなければ、車を使わない AWN http://bit.ly/hsH1iq 14:06:17, 2010-12-13
  • Ontoanthropologie ? 「存在人類学」って?RT @PhilosophieBuch: Ontoanthropologie – von Andreas Steffens – Nordpark Verlag. http://amzn.to/fZmW1Q 20:09:45, 2010-12-13
  • New blog post : : アルフォンソ10世とマリア信仰 http://bit.ly/hRcmOd 00:39:31, 2010-12-14
  • すげー。RT @tagagen: ドイツZDF製作の「Die Deutschen」、豪華な再現ドラマ入りでドイツ史を描いた歴史ドキュメンタリーTV番組。番組公式サイトで、第1シーズン全10エピソードを全編視聴可。 19:59:24, 2010-12-14
  • Folge 1から4あたりに注目しちゃう。とくに3はビンゲンのヒルデガルト。 20:04:17, 2010-12-14
  • 【仏語】baba cool ババ(ヒッピーの後に出てきた反体制派の若者のこと)>もとはヒンディー語で、さらに英語経由。 20:42:32, 2010-12-15
  • New blog post : : 久々の「テトラビブロス」 http://bit.ly/dZUWGH 21:46:18, 2010-12-15
  • 今年最もインパクトのあった本って……個人的には『ドゥルーズと創造の哲学』かしら。「これがまさに哲学である。すなわちわれわれを創造した運動を、潜在的ないし不定冠詞的現実からたんなる現働的定義(定冠詞)へと導いてゆく運動を反転させる、生存と思考の一つの方法である」……シビレます。 23:09:17, 2010-12-15
  • エド「立てよ、ド三流。オレ達とおまえとの格の違いってやつを見せてやる!」 赤木「いいじゃないか…三流で…。熱い三流なら上等よ…」 23:52:57, 2010-12-15
  • わお、拍手。RT @wfiuharmonia: "Alla luce" – Johannes Kapsberger – Ensemble Vivante: http://youtu.be/yUiHSe55IIs @bernardgordillo 00:05:19, 2010-12-16
  • うーむ、いいなあ、カプスベルガーは。Arpeggiataとかも(音質はアレだけれども)http://youtu.be/Efy8k18xu-U 00:12:17, 2010-12-16
  • これも、これも(笑)http://youtu.be/GFJnJsPgss8 00:16:07, 2010-12-16
  • ほー、15世紀のスエーデンの農民は、立って両手を合わせるようにして祈っていた、とな? RT @medievalbook: How medieval peasants prayed – http://bit.ly/hmcmP6 15:20:38, 2010-12-16
  • BGMにヒューイットのゴルトベルク。ピアノだけれど、結構お気に入り(笑)。 23:15:37, 2010-12-16
  • New blog post : : プセロス「カルデア神託註解」 11 http://bit.ly/gvtOoN 00:24:17, 2010-12-17
  • おもしれ−。RT @mrkm_a: 書籍に出てくる語や表現の頻度の変遷(1500年-2008年)を見ることができる。 Google Books Ngram Viewer http://bit.ly/fMUYtd 12:31:01, 2010-12-17
  • こりゃ可笑しい。フランス語のお仕事ジャーゴン。Les perles du langage professionnel http://t.co/laKbX35 via @LesEchos 12:42:57, 2010-12-17
  • "Je te call asap pour te donner un feedback" なんて本当に言うんかしらん?(笑) 12:44:27, 2010-12-17
  • もちろんよい子はマネしちゃいかんのですが……。 12:44:56, 2010-12-17
  • 『SPEC』最終回、むちゃよかー。 22:54:25, 2010-12-17
  • うーん、若干見かけるのだけれど、リツイートで応募させる懸賞とかって……なんだかなあ。 23:00:39, 2010-12-17
  • 【ラ語】ictus terroristicos テロ攻撃 "…duae explosiones factae sunt, quos ictus terroristicos fuisse postea apparuit." YLE http://bit.ly/f1GcTr 21:55:02, 2010-12-18
  • 間違い terroristicos -> terroristici (苦笑) 21:56:06, 2010-12-18
  • エーコ&カリエール『もうすぐ絶滅するという紙の書物について』が、いつのまにか予約から在庫になってるっすね。 22:01:41, 2010-12-18
  • 今日はリュート関係の通奏低音講座に出かけてきた。ふむふむ、何をやればよいかがわかったぞ(と負け惜しみ?)。さしあたりは五線譜で音を拾うことと、コードブックを作ること、かな。 20:47:19, 2010-12-19
  • 考えてみると、あまりに基本的なことのような気もする……(苦笑) 20:48:20, 2010-12-19

この一週間のtweets : 2010-12-06から2010-12-12

  • インドのあの合掌での挨拶は、namasteっていうんですね。ふむふむ。 14:40:57, 2010-12-06
  • New blog post : : プセロス「カルデア神託註解」 10 http://bit.ly/g4VoUf 23:08:38, 2010-12-06
  • このところ、エーコの『バウドリーノ』のおかげで、就寝前読書が充実。あいかわらずのちびちび読み。今夜からは下巻。 10:54:17, 2010-12-07
  • 「あかつき」はその後どうなっているんだろう? 13:22:29, 2010-12-07
  • 「あかつき」の応援…… http://t.co/siUp2aF #iTunes 13:35:41, 2010-12-07
  • ……にはならないか、この曲(苦笑)。 13:36:32, 2010-12-07
  • New blog post : : プフィッツナー http://bit.ly/dLrDbp 23:49:51, 2010-12-07
  • イシドルスの名を冠した人文系リソースのポータル、というところか。RT @e_archiviste: Je découvre ISIDORE http://bit.ly/gbitN8 j'ai fait 1 recherche au hasard et je suis tombé 10:42:17, 2010-12-08
  • まったく同感ですー。おいしそー。RT @tricycler: 一月あたまの予定が読めないので @momokanazawa の中世料理の宴には手をあげられていないのだけど、メニュー http://bit.ly/eXYi9d みたらうぬー。 11:02:44, 2010-12-08
  • 時間ができたので、上野のデューラー展など回ってきた。さすがにちょいと疲れる……。 16:33:02, 2010-12-08
  • New blog post : : デューラー版画・素描展 http://bit.ly/dFsema 23:16:14, 2010-12-08
  • そういえば、19日にリュート奏者の野入志津子氏による講習会があるそうです。なんでも通奏低音入門講座というのもあるとか。http://bit.ly/gYeIFj 23:28:43, 2010-12-08
  • 「あかつき」の応援に「暁の車」は縁起悪かったなあ、やっぱり>反省 23:50:14, 2010-12-08
  • 別室のアナログテレビを安く地デジ化しようと、分配器でアンテナ線分けて、バッファローのチューナーにつなぎ、その映像をツインバードのLink Zabadyで無線で飛ばすことにした。ところがチューナーが時おりリモコンに反応しなくなる。電源抜き差しでいったんは解決するのだが……。 10:45:02, 2010-12-09
  • このチューナーのリモコン問題、Web見たら結構書かれていた。うーん、事前のチェックがちょい甘かったかしら。チャンネル変えにいちいち別室に行くのもちょっとなあ。 10:46:35, 2010-12-09
  • おおー、二宮先生の著作集とな! RT @theta_K: 二宮宏之さんの著作集!!! 来た! 編集は福井・林田・工藤各氏、解説は樺山近藤両氏で全5巻。来年2月より刊行開始だそうです(´∀`) http://j.mp/hFJQXQ (pdf File, p.11) 19:46:07, 2010-12-09
  • New blog post : : 「原因すなわちラティオ」より 6 http://bit.ly/eEVgz5 20:03:51, 2010-12-09
  • おー、使用中にダイレクトに用語が追加できるようになったんですね。素晴らしい。RT @brandelune: OmegaT 2.2.2=用語追加 ! 「編集」メニューを見てください。 12:46:41, 2010-12-10
  • 「イリアス」始まった。期待大。 23:28:29, 2010-12-10
  • 【仏語】vignette orange (社会保障で15パーセント返還の医薬品)vignette bleue (同35パーセントのもの)、(おそらく付いている証紙の色から) 23:58:12, 2010-12-10
  • ソース:http://www.lesmotsontunsens.com/nouvelle-offensive-de-xavier-bertrand-contre-la-securite-sociale-8645?utm_source=twitterfeed 23:58:32, 2010-12-10
  • New blog post : : スコトゥスと三位一体 http://bit.ly/htSjq8 23:57:16, 2010-12-11
  • Adobe Readerを10にした。注釈機能がなかなか嬉しい。今まで、まとまったPDF読むのにAdobe Digital Editionsを使ってきたけれど(しおり機能のため)、これに代わりそうな感じ(?) 00:23:28, 2010-12-12
  • 【ラ語】certamen ferrearum solearum artificiosum フィギュアスケート 「現代ラテン語会話」 http://amzn.to/g7YIwb 12:07:59, 2010-12-12
  • 【ラ語】ad symphoniae concentem labor 音楽に合わせて滑る 「現代ラテン語会話」 http://amzn.to/g7YIwb 12:16:14, 2010-12-12
  • 【ラ語】patinatio artificiosa フィギュアスケート (The New College Latin and English Dictionary)http://amzn.to/fwXXiA 12:26:18, 2010-12-12
  • おー、期待大ですね。RT @nigellanoire: みるみる。「ダークエイジ・ロマン」が厭やけどな(笑)"ケン・フォレットの世界的ベストセラー小説を//リドリー・スコットの製作総指揮で初の映像化"12世紀イギリスの大聖堂建築を軸に、感動の人間ドラマ  大聖堂 23:25:00, 2010-12-12

この一週間のtweets : 2010-11-29から2010-12-05

この一週間のtweets : 2010-11-22から2010-11-28

  • Currently reading http://m.metrofrance.com/mifrance/article/uFAjigCG 12:05:35, 2010-11-22
  • New blog post : : 「原因すなわちラティオ」より 4 http://bit.ly/cWvg35 22:58:19, 2010-11-22
  • [仏語] bousculade 押し合いへし合い "Au moins 339 morts dans une bousculade à Phnom Penh" http://tinyurl.com/2bfj3vz 12:28:05, 2010-11-23
  • [仏語] tirs d'obus 砲撃 "Tirs d'obus nord-coréens, Séoul riposte" http://tinyurl.com/37jeutt 17:46:16, 2010-11-23
  • デュアルスクリーンでも、ずいぶん違うなあ、この二つ(笑)http://t.co/Szj10Vn http://t.co/CfRfScB via @cnet_japan 12:25:03, 2010-11-24
  • RT @taroyam: EPWING for the classics 更新情報 http://bit.ly/ho9hjr 13:46:01, 2010-11-24
  • いやー、素晴らしいですね>EPWING for the classics カエサル・パック、ホメロス・パック、あとシェイクスピアもですか。 13:48:10, 2010-11-24
  • amazon.frのアフィリエイト条件変更の知らせで知ったのだけれど、いつの間にかamazon.itがオープンしてる。わーい。 17:55:23, 2010-11-24
  • New blog post : : 西欧のイスラム嫌いの系譜? http://bit.ly/h2Y0Z6 20:33:25, 2010-11-24
  • 本棚の肥やし(堆肥っすね)の中から、ミンスキーの『心の社会』とかなつかしい本が出てきた。ひさびさに眺めてみると、改めて結構面白いでないの(笑)。 14:40:49, 2010-11-25
  • あと『InterCommunication』の2000年春号とかも。10年しか経っていないのに、ページの色あせた感じとか、中身の写真とか、なにやら妙に古さを感じるっすねえ……。 14:42:50, 2010-11-25
  • startrek.comの右側バーにある「どのシリーズがお気に入りか」投票で、VoygerがTOS(The Original Series)に僅差で勝っている。個人的には嬉しいっす。うーむ、やはりTNG(The Next Generation)の人気は高いなあ。 14:51:56, 2010-11-25
  • 同じくstartrek.comのholiday gift guideにある、TOS時代(23世紀)のTricorderのレプリカ(笑)。げげ、50ドルもすんの! 14:56:06, 2010-11-25
  • New blog post : : ヴェネツィアのジャコモの実像は? http://bit.ly/gZfti3 22:01:22, 2010-11-25
  • ふむ。マルティン・キンティンガー『中世の知識と権力』(鈴木麻衣子ほか訳、法政大学出版局)というのが出ていますね。教養と実践知がどう関係したかとか、そういう話しをめぐる本のようです。 23:10:01, 2010-11-25
  • ほー、来年の「熱狂の日」音楽祭、概要が決まったのか。それにしてもテーマ「タイタンたち」って……(笑)。個人的にはブラームス、ワーグナー狙いかなあ。あとシェーンベルクか。 10:42:16, 2010-11-26
  • こりゃなつかしすぎ!(歳がばれるが) RT @gigazine: 初の完全ノーカット、あの「妖怪人間ベム」の「初回放送オリジナル版DVD-BOX」が発売へ http://bit.ly/fLXlN8 13:50:42, 2010-11-26
  • New blog post : : 聴き比べ:マンドリン、リュートのための協奏曲集 http://bit.ly/hGiotr 00:48:38, 2010-11-27
  • こりゃ面白そうですねえ> UTCPレクチャー「翻訳と反転のポリティックス:『アンティゴネー』合唱歌を再読する」 http://bit.ly/dIZILa 01:07:45, 2010-11-27
  • ハイペリオンの30周年記念復刻版。ヒューイットのゴルトベルクとかイッサーリスの無伴奏チェロとかいろいろ。でもiTunesでもちょっと安く買えたりするのよねえ……。 15:11:08, 2010-11-27
  • アルノ・ボルスト『中世の時と暦 – ヨーロッパ史のなかの時間と数』(津山拓也訳、八坂書店)というのが新刊で出ていますね。中世といいながら、すごい長いスパンの考察のようです。 15:39:37, 2010-11-27
  • [ラ語] circiter ducenta proiectilia emittere 砲撃する(短距離砲を撃つ) Nunti Latini http://bit.ly/fZ5DYP 18:57:03, 2010-11-27
  • [ギ語] πρόκλησις 挑発 "…οἱ δὲ τῆς Βορείας Κορέας ἄρχοντες, ταύτας τὰς ἀσκήσεις πρόκλησιν εἶναι νομίσαντες…" http://bit.ly/i7ARUq 11:48:40, 2010-11-28
  • Wolfenblütel Digital Librayというところから、Liber Pantegninoダウンロードしてみた。本の途中からだけど、130MB以上。でも、 14:11:41, 2010-11-28
  • Liber Pantegniの間違い(笑)。ちゃんと読めるだけの精細な画像。すばらしい。http://bit.ly/gmWAlw 14:13:16, 2010-11-28