サッカーのせいもあってか、このところテレビの視聴時間が増えている(笑)。日本対オランダとか、負けはしたけれど、内容はそんなに悪くなく、個人の技能差がある相手でも組織防衛(「皆で戦う」)が結構利くということを改めて認識させられる。うん、戦い方ってあるのだなあと。それにしてもフランスはかなり迷走しているようで、ドメネク監督に暴言を吐いたとされるアネルカが代表をクビになり、しかも今し方入ってきた速報では、キャプテンのエヴラがフィジカルトレーナーと口論になり、代表チームは日曜の公開練習を拒否。でもってフランスサッカー協会のヴァランタンが辞任。うーん、何やってるんだか……。そんなゴシップよりも試合そのもので話題を作ってほしいんだけれど……。このあたり、組織防衛の対極にある話。
組織防衛といえば、この1年3ヶ月、年甲斐もなくハマったアニメが「ハガレン」こと『鋼の錬金術師』。偶然に第一話を見てしまって、その後は全編録画して見ている(笑)。あと2回で最終回。「ハガレン」は前にまったく別展開のアニメがあったそうだがけれど、今放映しているそれはかなり原作に忠実。荒川弘(ひろむ:女性だそうだ)の原作マンガは9年の歳月を経て今月最終回だったそうで(アサヒコムにインタビュー記事が出ていた)、アニメの終了とほぼ時を同じくして終わらせるというのは新しい形のメディアミックス。うーん、すばらしい。このアニメ(というか原作マンガ)がいいのは、主人公単独ではなく、旅で増えていった仲間たちとともに集団で戦うこと。対する敵側は、たとえ複数いてもそれぞれが単独で戦うので、隙を突かれたり自滅パターンだったりしながら敗れていく。これもまさに組織防衛の利を描いてる感じっすね。そういえば、仲間が増えていく(RPGの王道だけれど)という感じのロードムービーの1つ、クリント・イーストウッドの76年監督作品『アウトロー』を先日、20数年ぶりくらいに観た。BSで放映していたもの。細部はだいぶ忘れていたけれど、「ジョージー・ウエールズ、ついに一人になったな」と敵が言うと、イーストウッド扮する主人公の背後から仲間達が「一人じゃないぜ」と援護射撃をするシーンなどは、わかっていても爽快(笑)。あ、これってネタバレかも(失礼)。