September 02, 2004

天上位階論 3章1節


   <1>῎Εστι μὲν ἱεραρχία κατ’ ἐμὲ τάξις ἱερὰ καὶ ἐπιστήμη καὶ ἐνέργεια πρὸς τὸ θεοειδὲς ὡς ἐφικτὸν ἀφομοιουμένη καὶ πρὸς τὰς ἐνδιδομένας αὐτῇ θεόθεν ἐλλάμψεις ἀναλόγως ἐπὶ τὸ θεομίμητον ἀναγομένη, τὸ δὲ θεοπρεπὲς κάλλος ὡς ἁπλοῦν ὡς ἀγαθὸν ὡς τελεταρχικὸν ἀμιγὲς μέν ἐστι καθόλου πάσης ἀνομοιότητος, μεταδοτικὸν δὲ κατ’ ἀξίαν ἑκάστῳ τοῦ οἰκείου φωτὸς καὶ τελειωτικὸν ἐν τελετῇ θειοτάτῃ κατὰ τὴν πρὸς ἑαυτὸ τῶν τελουμένων ἐναρμονίως ἀπαράλλακτον μόρφωσιν.

3章
序列は私からすれば、聖なる秩序、学知、神的なものの現実態であり、接近可能な神の似姿としてあるほか、神から委ねられた、神を模倣することへの上昇に相応しい輝きとしてある。神に相応しい美は、純粋で、高貴で、完全をもたらすものとしてあり、あらゆる異質性をすっかり脱していて、各人にそれぞれの価値に相応しい光を分与し、また神性への入信において、その達成の度合いに応じ調和の取れた形で同じ姿を与え、完成へと導くのである。

投稿者 Masaki : 08:08 PM

September 09, 2004

天上位階論 3章2節(1)

<2>Σκοπὸς οὖν ἱεραρχίας ἐστὶν ἡ πρὸς θεὸν ὡς ἐφικτὸν ἀφομοίωσίς τε καὶ ἕνωσις αὐτὸν ἔχουσα πάσης ἱερᾶς ἐπιστήμης τε καὶ ἐνεργείας καθηγεμόνα καὶ πρὸς τὴν αὐτοῦ θειοτάτην εὐπρέπειαν ἀκλινῶς μὲν ὁρῶν ὡς δυνατὸν δὲ ἀποτυπούμενος καὶ τοὺς ἑαυτοῦ θιασώτας ἀγάλματα θεῖα τελῶν ἔσοπτρα διειδέστατα καὶ ἀκηλίδωτα, δεκτικὰ τῆς ἀρχιφώτου καὶ θεαρχικῆς ἀκτῖνος καὶ τῆς μὲν ἐνδιδομένης αἴγλης ἱερῶς ἀποπληρούμενα, ταύτην δὲ αὖθις ἀφθόνως εἰς τὰ ἑξῆς ἀναλάμποντα κατὰ τοὺς θεαρχικοὺς θεσμούς.

序列の目的は、到達可能な限りでの神との同化、同一化にある。神をすべての聖なる学知と作用の先導者と仰ぎ、その神々しき姿を、刻印する力として変わることなく目にし、みずからその神的な像の一群として、透徹で曇りのない鏡となるのだ。原初の光、神から発するものを受け取ることのできるその鏡は、委ねられた輝きを聖なる形で充溢させ、再び惜しみなく、神の定めにおいて順に(下位へと)輝き渡らせるのである。

投稿者 Masaki : 08:10 PM

September 16, 2004

天上位階論 3章2節(2)

Οὐ γὰρ θεμιτόν ἐστι τοῖς τῶν ἱερῶν τελεταῖς ἢ τοῖς ἱερῶς τελουμένοις ἐνεργῆσαί τι καθόλου παρὰ τὰς τῆς οἰκείας τελεταρχίας ἱερὰς διατάξεις ἀλλ’ οὐδὲ ὑπάρχειν ἑτέρως, εἰ τῆς θεωτικῆς αὐτῆς ἀγλαΐας ἐφίενται καὶ πρὸς αὐτὴν ἱεροπρεπῶς ἀποσκοποῦσι καὶ ἀποτυποῦνται κατὰ τὴν ἑκάστου τῶν ἱερῶν νοῶν ἀναλογίαν. Οὐκοῦν ἱεραρχίαν ὁ λέγων  ἱεράν τινα καθόλου δηλοῖ διακόσμησιν, εἰκόνα τῆς θεαρχικῆς ὡραιότητος, ἐν τάξεσι καὶ ἐπιστήμαις ἱεραρχικαῖς τὰ τῆς οἰκείας ἐλλάμψεως ἱερουργοῦσαν μυστήρια καὶ πρὸς τὴν οἰκείαν ἀρχὴν ὡς θεμιτὸν ἀφομοιουμένην·

聖なるものへと入信する者、あるいは聖なるものへと達する者は、本来の神的なものへの加入における聖なる命令を越えて、何らかの行動をなすことは許されないからだ。また、神的なものそのものの美しさを求め、聖なるものにふさわしくそれを注視し、それぞれの聖なる知性に応じて刻印を得るのであれば、(命令と)異なる形で行動してもならない。このように、序列について語る者は、なんらかの全く聖なる秩序、神に属する美しさの像を示すのである。(その者は)序列の秩序と知において、元来の輝きの奥義に仕え、本来の原理に対して許された類似をなすのである。

投稿者 Masaki : 08:12 PM

September 23, 2004

天上位階論 3章2節(3)

ἔστι γὰρ ἑκάστῳ τῶν ἱεραρχίᾳ κεκληρωμένων ἡ τελείωσις τὸ κατ’ οἰκείαν ἀναλογίαν ἐπὶ τὸ θεομίμητον ἀναχθῆναι καὶ τὸ δὴ πάντων θειότερον ὡς τὰ λόγιά φησι «Θεοῦ συνεργὸν »γενέσθαι καὶ δεῖξαι τὴν θείαν ἐνέργειαν ἐν ἑαυτῷ κατὰ τὸ δυνατὸν ἀναφαινομένην. Οἷον ἐπειδὴ τάξις ἱεραρχίας ἐστὶ τὸ τοὺς μὲν καθαίρεσθαι, τοὺς δὲ καθαίρειν καὶ τοὺς μὲν φωτίζεσθαι, τοὺς δὲ φωτίζειν καὶ τοὺς μὲν τελεῖσθαι, τοὺς δὲ τελεσιουργεῖν, ἑκάστῳ τὸ θεομίμητον ἁρμόσει κατὰ τόνδε τὸν τρόπον·

序列に割り当てられた各人にとっての達成度は、神の模倣に向けてどれだけ高まったかに応じて決まる。また、何よりも神的なこととは、聖書の言葉がいう「神の協力者」(*1)になることであり、神の行いを、可能な限り、おのれ自身において示すことである。序列の秩序では、清められる者もあれば清める者もあり、照らされる者もあれば照らす者もあり、完成した者もあれば完成しつつある者もあり、このような仕方で、各人にふさわしい神の模倣の度合いが与えられるだろう。

注:
1. 『コリント人への第一の手紙』3章9節:「わたしたちは神の同労者である」。

投稿者 Masaki : 08:14 PM

September 30, 2004

天上位階論 3章2節(4)

ἡ θεία μακαριότης ὡς ἐν ἀνθρώποις εἰπεῖν ἀμιγὴς μέν ἐστιν ἁπάσης ἀνομοιότητος, πλήρης δὲ φωτὸς ἀϊδίου, τελεία καὶ ἀνενδεὴς ἁπάσης τελειότητος, καθαίρουσα καὶ φωτίζουσα καὶ τελεσιουργοῦσα, μᾶλλον δὲ κάθαρσις αὐτὴ καὶ φωτισμὸς καὶ τελείωσις, ὑπὲρ κάθαρσιν ὑπὲρ φῶς προτέλειος αὐτοτελεταρχία καὶ πάσης μὲν ἱεραρχίας αἰτία, παντὸς δὲ ἱεροῦ κατὰ τὸ ὑπερέχον ἐξῃρημένη.

神的な至福とは、人間の言葉で言われるように、あらゆる異質性を排し、永遠の光に満ち、十全たる完全性を達成し、おのれ自身の浄化、輝き、完成である以上に、浄化し、照らし、完成をもたらし、浄化を超え光を越えて究極の完成へと至り、根源をなすものそのもの、あらゆる序列の根拠、あらゆる聖なるものを越えた存在に達することにある。

投稿者 Masaki : 08:18 PM

October 14, 2004

天上位階論 3章3節(1)

<3>Χρὴ τοιγαροῦν ὡς οἶμαι τοὺς μὲν καθαιρομένους ἀμιγεῖς ἀποτελεῖσθαι καθόλου καὶ πάσης ἠλευθερῶσθαι τῆς ἀνομοίου συμφύρσεως, τοὺς δὲ φωτιζομένους ἀποπληροῦσθαι τοῦ θείου φωτὸς πρὸς θεωρητικὴν ἕξιν καὶ δύναμιν ἐν πανάγνοις νοὸς ὀφθαλμοῖς ἀναγομένους, τοὺς δὲ τελειουμένους ἐκ τοῦ ἀτελοῦς μεταταττομένους μετόχους γίνεσθαι τῆς τῶν ἐποπτευθέντων ἱερῶν τελειωτικῆς ἐπιστήμης, τοὺς δὲ καθαρτικοὺς περιουσίᾳ καθάρσεως ἑτέροις μεταδιδόναι τῆς οἰκείας ἁγνότητος, (...)

思うにそれゆえ、純粋な清めを受ける者たちはそれを完遂し、不似合いな混合物からすべて自由にならねばならないのだ。照らしを受ける者たちは、観照の段階へと至り純粋な思惟の眼において高みに登るために、神の光に満たされねばならない。成就の途につく者は、未完の状態を脱し、聖なる成就の学知に与るものにならねばならない。浄化をなす者は、あふれ出る清めによって、みずからの聖性を他の者へと与えねばならない。(以下続く……)

投稿者 Masaki : 08:19 PM

October 21, 2004

天上位階論 3章3節(2)

(...) τοὺς δὲ φωτιστικοὺς ὡς διειδεστέρους νόας καὶ πρὸς μετοχὴν φωτὸς καὶ μετάδοσιν οἰκείως ἔχοντας καὶ πανολβίως τῆς ἱερᾶς ἀποπληρουμένους αἴγλης τὸ κατὰ πᾶν αὐτῶν ὑπερχεόμενον φῶς εἰς τοὺς ἀξίους φωτὸς ἐποχετεύειν, τοὺς δὲ τελεσιουργοὺς ὡς ἐπιστημονικοὺς τῆς τελεστικῆς μεταδόσεως τελεῖν τοὺς τελουμένους τῇ πανιέρῳ μυήσει τῆς τῶν ἐποπτευθέντων ἱερῶν ἐπιστήμης. Οὐκοῦν ἑκάστη τῆς ἱεραρχικῆς διακοσμήσεως τάξις κατὰ τὴν οἰκείαν ἀναλογίαν ἀνάγεται πρὸς τὴν θείαν συνεργίαν, ἐκεῖνα τελοῦσα χάριτι καὶ θεοσδότῳ δυνάμει τὰ τῇ θεαρχίᾳ φυσικῶς καὶ ὑπερφυῶς ἐνόντα καὶ πρὸς αὐτῆς ὑπερουσίως δρώμενα καὶ πρὸς τὴν ἐφικτὴν τῶν φιλοθέων νοῶν μίμησιν ἱεραρχικῶς ἐκφαινόμενα.

(承前)照らす者は、より見通せる知性として、光に与るため、さらにその者にふさわしく、また幸福な形で、その者を満たす聖なる光を分け与えるために、その者のもとへと注がれる光を、光を得るにふさわしい人々へと注がなくてはならない。完成へと至りつつある者は、秘儀の分与を心得た者として、聖なるものへと完成を目指す者を、聖なる秘儀を与えられた者への認識へと導き、成就させなくてはならない。このように、秩序だった序列のそれぞれは、内在する類似に応じて、神との協同へと高まるのである。かくして、恵みと、神から与えられた力とによって、本質的かつ超自然的に神性に内在するもの、この上なく神聖な形で達成され、また敬虔なる知性に可能な限り模倣させるため、序列として明示されるものが実現するのだ。

投稿者 Masaki : 08:21 PM

October 28, 2004

天上位階論 4章1節(1)

 
   <1>Τῆς τοίνυν ἱεραρχίας αὐτῆς ὅ τί ποτέ ἐστιν, ὡς οἶμαι, καλῶς ἡμῖν  ὁρισθείσης, τὴν ἀγγελικὴν ἱεραρχίαν ἑξῆς ὑμνητέον καὶ τὰς ἱερὰς αὐτῆς ἐν τοῖς λογίοις μορφοποιίας ὑπερκοσμίοις ὀφθαλμοῖς ἐποπτευτέον, ὅπως ἀναχθῶμεν ἐπὶ τὴν θεοειδεστάτην αὐτῶν ἁπλότητα διὰ τῶν μυστικῶν ἀναπλάσεων, καὶ τὴν ἁπάσης ἱεραρχικῆς ἐπιστήμης ἀρχὴν ὑμνήσωμεν ἐν θεοπρεπεῖ σεβασμιότητι καὶ τελεταρχικαῖς εὐχαριστίαις.

   Πρῶτον δ’ ἁπάντων ἐκεῖνο εἰπεῖν ἀληθές, ὡς ἀγαθότητι πάσας ἡ ὑπερούσιος θεαρχία τὰς τῶν ὄντων οὐσίας ὑποστήσασα πρὸς τὸ εἶναι  παρήγαγεν. ῎Εστι γὰρ τοῦτο τῆς πάντων αἰτίας καὶ ὑπὲρ πάντα ἀγαθότητος ἴδιον τὸ πρὸς κοινωνίαν ἑαυτῆς τὰ ὄντα καλεῖν, ὡς ἑκάστῳ τῶν ὄντων ὥρισται πρὸς τῆς οἰκείας ἀναλογίας.

第4章
このように、序列が一体どのようなものであるのかは、私たちに十分に明らかになったと思うので、ここではその天使の序列を讃え、聖書で与えられたその聖性を、世俗を超えた目で捉えていこう。われわれが、神秘の造形によってその純粋に神的な姿へと高まり、また神に相応しい畏怖の念と、導きへの感謝の念をもって、あらゆる序列の学知の源を讃えるために。

なによりもまず、私たちは次のことを正しいと述べなくてはならない。存在するものを越えたこの上なく神聖なるものは、善によって、存在するあらゆるものを下支えし、存在にいたらしめたのだ。というのも、あらゆるものの原因をなし、あらゆる善性を越えているそれにとって、存在するものがそれぞれの性質に応じて与れるよう、みずからとの共有へと存在するものを誘うのはその特質に適うからである。

投稿者 Masaki : 08:23 PM

November 04, 2004

天上位階論 4章1節(2)

Πάντα μὲν οὖν τὰ ὄντα μετέχει προνοίας ἐκ τῆς ὑπερουσίου καὶ παναιτίου θεότητος ἐκβλυζομένης· οὐ γὰρ ἂν ἦν, εἰ μὴ τῆς τῶν ὄντων οὐσίας καὶ ἀρχῆς μετειλήφει. Τὰ μὲν οὖν ἄζωα πάντα τῷ εἶναι αὐτῆς μετέχει (τὸ γὰρ εἶναι πάντων ἐστὶν ἡ ὑπὲρ τὸ εἶναι θεότης ), τὰ δὲ ζῶντα τῆς αὐτῆς ὑπὲρ πᾶσαν ζωὴν ζωοποιοῦ δυνάμεως, τὰ δὲ λογικὰ καὶ νοερὰ τῆς αὐτῆς ὑπὲρ πάντα καὶ λόγον καὶ νοῦν αὐτοτελοῦς καὶ προτελείου σοφίας. Δῆλον δὲ ὅτι περὶ αὐτὴν ἐκεῖναι τῶν οὐσιῶν εἰσιν ὅσαι πολλαχῶς αὐτῆς μετειλήφασιν.

かくして存在するすべてのものは、実体を超えすべての原因である神性からわき出る神意に与るのである。なぜなら、存在するものの本質と源とに関係するのでなかったなら、それらは存在していないだろうからだ。あらゆる無生物は、存在することによってそれに与る(というのも、あらゆるものの存在は、存在を超えた神性によるものだからだ)。生物は、あらゆる生物を超越した、その生命を作る力に与る。理性と知性を持つものは、あらゆる理性や知性を超越した、それ自体で完結した原初の賢慮に与る。よって、その神性を取り巻くこうした本質が、様々な形でそれに関与していることは明らかだ。

投稿者 Masaki : 08:25 PM

November 11, 2004

天上位階論 4章2節(1)

<2>Αἱ γοῦν ἅγιαι τῶν οὐρανίων οὐσιῶν διακοσμήσεις ὑπὲρ τὰ μόνον ὄντα καὶ ἀλόγως ζῶντα καὶ τὰ καθ’ ἡμᾶς λογικὰ τῆς θεαρχικῆς μεταδόσεως ἐν μετουσίᾳ γεγόνασιν. Νοητῶς γὰρ ἐπὶ τὸ θεομίμητον ἑαυτὰς ἀποτυποῦσαι καὶ πρὸς τὴν θεαρχικὴν ἐμφέρειαν ὑπερκοσμίως ὁρῶσαι καὶ μορφοῦν ἐφιέμεναι τὸ νοερὸν αὐτῶν εἶδος, ἀφθονωτέρας εἰκότως. ἔχουσι τὰς πρὸς αὐτὴν κοινωνίας, προσεχεῖς μὲν οὖσαι καὶ ἀεὶ πρὸς τὸ ἄναντες ὡς θεμιτὸν ἐν συντονίᾳ τοῦ θείου καὶ ἀκλινοῦς ἔρωτος ἀνατεινόμεναι καὶ τὰς ἀρχικὰς ἐλλάμψεις ἀΰλως καὶ ἀμιγῶς εἰσδεχόμεναι καὶ πρὸς αὐτὰς ταττόμεναι καὶ νοερὰν ἔχουσαι τὴν πᾶσαν ζωήν.


よって、天に住まう存在の聖なる秩序は、単に存在するだけのものや、理性を持たない動物を超越しており、また、理性をもつ私たちについても、神からの分与に与る度合いおいて超越しているのである。知的な形で神を模倣し、みずからをそっくりに作りあげ、俗世を超越した形で神聖なる似姿を見据え、その知的な姿の形象を求めるそれらの存在(天に住まう存在)は、当然ながらより豊かであり、神との合一を果たす。それは、彼らが常に、神的な緊張状態において許される限りの高みへと上るからであり、色褪せることのない愛へと高まるからであり、原初の輝きを、非物質的で純粋な形で受け入れるからであり、またそのために序列を受け入れ、全面的に知的な生を生きるからである。

投稿者 Masaki : 08:26 PM

November 25, 2004

天上位階論 4章2節(2)

Αὗται γοῦν εἰσιν αἱ πρώτως καὶ πολλαχῶς ἐν μετουσίᾳ τοῦ θείου γινόμεναι καὶ πρώτως καὶ πολλαχῶς ἐκφαντορικαὶ τῆς θεαρχικῆς κρυφιότητος, διὸ καὶ παρὰ πάντα τῆς ἀγγελικῆς ἐπωνυμίας ἐκκρίτως ἠξίωνται διὰ τὸ πρώτως εἰς αὐτὰς ἐγγίνεσθαι τὴν θεαρχικὴν ἔλλαμψιν καὶ δι’ αὐτῶν εἰς ἡμᾶς διαπορθμεύεσθαι τὰς ὑπὲρ ἡμᾶς ἐκφαντορίας. Οὕτω γοῦν ὁ νόμος, ὡς ἡ θεολογία φησί, δι’ ἀγγέλων ἡμῖν ἐδωρήθη  καὶ τοὺς κλεινοὺς γὲ πρὸ νόμου καὶ μετὰ νόμον ἡμῶν πατέρας ἄγγελοι πρὸς τὸ θεῖον ἀνῆγον ἢ τὸ πρακτέον εἰσηγούμενοι καὶ πρὸς εὐθεῖαν ἀληθείας ὁδὸν ἐκ πλάνης καὶ ζωῆς ἀνιέρου μετάγοντες ἢ τάξεις ἱερὰς ἢ μυστηρίων ὑπερκοσμίων κρυφίας ὁράσεις ἢ θείας τινὰς προαναρρήσεις ὑποφητικῶς ἀναφαίνοντες.

いずれにしてもそれらは、第一に、かつ多様な形で、神への参与に与ったものであり、また第一に、かつ多様な形で、神に属する秘儀を体現しもするのだ。ゆえにそれらは、すべてに勝って、選りすぐられたものとして、天使の名に相応しいと考えられるのだ。まずは神に属する輝きがその中で生じるからであり、また、私たちを超越した啓示を、それらが私たちに伝えるからである。神学が述べるように、律法は天使を通じて私たちに贈られたのであり、(モーセの)律法以前の時代と以後の時代におけるわれらが名だたる祖先たちを、神的なものへと高めたのも天使たちだった。なすべきことを教え導くとともに、彷徨や神聖でない生き方から真理に向かうまっすぐな道へと至らしめることによって、あるいは聖なる秩序、この世のものではない密やかな秘儀を見せ、神の預言を代理として示すことによって、である。

投稿者 Masaki : 11:43 PM

December 02, 2004

天上位階論 4章3節(1)

<3>Εἰ δέ τις φαίη καὶ αὐτόθεν ἀμέσως ἐγγενέσθαι τισὶ τῶν ἁγίων θεοφανείας, μανθανέτω καὶ τοῦτο σαφῶς ἐκ τῶν ἱερωτάτων λογίων ὡς αὐτὸ μὲν ὅ τί ποτέ ἐστι τὸ τοῦ θεοῦ κρύφιον «Οὐδεὶς ἑώρακεν »οὐδὲ ὄψεται, θεοφάνειαι δὲ τοῖς ὁσίοις γεγόνασι κατὰ τὰς πρέπουσας θεῷ διὰ δή τινων ἱερῶν καὶ τοῖς ὁρῶσιν ἀναλόγων ὁράσεων ἐκφαντορίας. ῾Η  πάνσοφος δὲ θεολογία τὴν ὅρασιν ἐκείνην, ἥτις ἐν ἑαυτῇ διαγεγραμμένην ἀνέφαινε τὴν θείαν ὡς ἐν μορφώσει τῶν ἀμορφώτων ὁμοίωσιν, ἐκ τῆς τῶν ὁρώντων ἐπὶ τὸ θεῖον ἀναγωγῆς εἰκότως καλεῖ θεοφάνειαν ὡς δι’ αὐτῆς τοῖς ὁρῶσι θείας ἐγγινομένης ἐλλάμψεως καί τι τῶν θείων αὐτῶν ἱερῶς μυουμένων.

仮に、一部の聖人における神の顕現は中間項を経ずただちに生じたと述べる者がいるなら、その者には、聖書にもとづきはっきりと、神の神秘が一体何であるのか眼にした者は誰もいなかったし、今後もいないだろうということを知ってほしいものだ。一部の敬虔なる者への神の顕現は、その聖性と、見る者に相応しい視覚的開示を通じて、神の似姿においてなされているのだ。この上なく賢明な神学は、そうした幻視、つまり描写そのものが不定形の類似物における形として神的なものを示し、見る者は当然そこから神へと上昇していくような視覚を、「神の顕現(テオファニー)」と呼んでいる。それにより、神的なものを見る者には光が現れ、神が聖なる形で黙するものが与えられるのだ。

投稿者 Masaki : 11:54 PM

December 09, 2004

天上位階論 4章3節(2)

Ταύτας δὲ τὰς θείας ὁράσεις οἱ κλεινοὶ πατέρες ἡμῶν  ἐμυοῦντο διὰ μέσων τῶν οὐρανίων δυνάμεων. ῍Η οὐχὶ καὶ τὴν ἱερὰν τοῦ νόμου θεσμοθεσίαν ἡ τῶν λογίων παράδοσις ὡς αὐτόθεν μέν φησιν ἐκ θεοῦ τῷ Μωϋσῇ δεδωρημένην, ὅπως ἂν ἡμᾶς ἀληθῶς μυήσῃ τὸ θείας αὐτὴν εἶναι καὶ ἱερᾶς ὑποτύπωσιν, διδάσκει δὲ καὶ τοῦτο σαφῶς ἡ θεολογία τὸ δι’ ἀγγέλων αὐτὴν εἰς ἡμᾶς προελθεῖν ὡς τῆς θεονομικῆς τάξεως ἐκεῖνο θεσμοθετούσης τὸ διὰ τῶν πρώτων τὰ δεύτερα πρὸς τὸ θεῖον ἀνάγεσθαι; Καὶ γὰρ οὐ μόνον ἐπὶ τῶν ὑπερκειμένων τε καὶ ὑφειμένων νοῶν, ἀλλὰ κἀν τοῖς ὁμοταγέσιν οὗτος ὁ θεσμὸς ὥρισται παρὰ τῆς πάντων ὑπερουσίου ταξιαρχίας τὸ καθ’ ἑκάστην ἱεραρχίαν πρώτας καὶ μέσας καὶ τελευταίας εἶναι τάξεις τε καὶ δυνάμεις καὶ τῶν ἡττόνων εἶναι τοὺς θειοτέρους μύστας καὶ χειραγωγοὺς ἐπὶ τὴν θείαν προσαγωγὴν καὶ ἔλλαμψιν καὶ κοινωνίαν.

そうした神的なもののビジョンによって、われらが名だたる教父たちが教えを受けたのは、天の力を介してだった。聖なる律法の制定について、聖書の記述は、神からモーセに直接与えられたと述べているのではないだろうか。それは、その聖なる神の法が模範であることを、私たちに正しく教えるためだろう。また、神学は賢明に、律法が天使を通じて私たちにもたらされたことを教えている。神の法の秩序が、(序列の)最初のものを通じて二番目のものが神のもとへと高まるよう定めているように、である。また、高いところ、あるいは低いところの知性においてだけでなく、同等の知性にあっても、あらゆる物質を超越した長によって定められた律法は、それぞれの位階には序列と力における始めと中間と終わりがあること、また、低位の者には神的な秘儀に与る者が導きの師となり、神のもとへと高め、照らし、共同に至らしめることを定めている。

投稿者 Masaki : 11:27 PM

December 16, 2004

天上位階論 4章4節(1)

   <4>῾Ορῶ δὲ ὅτι καὶ τὸ θεῖον τῆς ᾿Ιησοῦ φιλανθρωπίας μυστήριον ἄγγελοι πρῶτον ἐμυήθησαν, εἶτα δι’ αὐτῶν εἰς ἡμᾶς ἡ τῆς γνώσεως χάρις διέβαινεν. Οὕτω γοῦν ὁ θειότατος Γαβριὴλ Ζαχαρίαν μὲν τὸν ἱεράρχην ἐμυσταγώγει τὸ προφήτην ἔσεσθαι τὸν ἐξ αὐτοῦ παρ’ ἐλπίδα χάριτι θείᾳ γενησόμενον παῖδα τῆς ἀγαθοπρεπῶς καὶ σωτηρίως τῷ κόσμῳ ἐπιφανησομένης ἀνδρικῆς τοῦ ᾿Ιησοῦ θεουργίας, τὴν δὲ Μαριὰμ ὅπως ἐν αὐτῇ γενήσεται τὸ θεαρχικὸν τῆς ἀφθέγκτου θεοπλαστίας μυστήριον. ῞Ετερος δὲ τῶν ἀγγέλων τὸν ᾿Ιωσὴφ ἐξεπαίδευεν ὅπως ἀληθῶς ἐκπεπλήρωται τὰ θειωδῶς ἐπηγγελμένα τῷ προγόνῳ Δαυίδ, ἄλλος δὲ τοὺς ποιμένας ὡς τῇ τῶν πολλῶν ἀναχωρήσει καὶ ἡσυχίᾳ κεκαθαρμένους εὐηγγελίζετο, καὶ σὺν αὐτῷ «Πλῆθος στρατιᾶς οὐρανίου »τὴν πολυύμνητον ἐκείνην παρεδίδου τοῖς ἐπὶ γῆς δοξολογίαν.

私が見るに、イエスの博愛という神秘も、まずは天使たちが教えを受けたのであり、次にそれらを介して、そうした知識の恩恵が私たちにもたらされたのだ。かくして、この上なく神的なガブリエルは、まさしく聖なるザカリアに、予想に反し神の恩恵によって授かる子どもが、世界に善きことと救いをもたらすべく現れる、奇跡の人イエスの預言者になると教え、またマリアには、その者の中に、密かな聖なる受肉がいかに生じるかを告げたのである。別の天使はヨセフに、祖先であるダビデに神から告げられた約束が、いかに誠実に果たされるかを教え、また別の天使は、俗世から離れたかのように暮らし静けさによって浄化された羊飼いたちに、善き知らせを告げ、と同時に「天の大軍勢」は、地上に住む者に、何度も歌われる賛歌を与えたのである。

投稿者 Masaki : 02:39 PM

December 24, 2004

天上位階論 4章4節(2)

᾿Ανανεύσω δὲ καὶ πρὸς τὰς ὑπερτάτας τῶν λογίων φωτοφανείας. ῾Ορῶ γὰρ ὅτι καὶ αὐτὸς ᾿Ιησοῦς ἡ τῶν ὑπερουρανίων οὐσιῶν ὑπερούσιος αἰτία πρὸς τὸ καθ’ ἡμᾶς ἀμεταβόλως ἐληλυθὼς οὐκ ἀποπηδᾷ τῆς ὑπ’ αὐτοῦ ταχθείσης τε καὶ αἱρεθείσης ἀνθρωποπρεποῦς εὐταξίας, ἀλλ’ εὐπειθῶς ὑποτάττεται ταῖς τοῦ πατρὸς καὶ θεοῦ δι’ ἀγγέλων διατυπώσεσιν, καὶ διὰ μέσων αὐτῶν ἀγγέλλεται τῷ ᾿Ιωσὴφ ἡ πρὸς τοῦ πατρὸς οἰκονομηθεῖσα τοῦ υἱοῦ πρὸς  Αἴγυπτον ἀναχώρησις καὶ αὖθις ἡ πρὸς τὴν ᾿Ιουδαίαν ἐξ Αἰγύπτου μεταγωγή, καὶ δι’ ἀγγέλων αὐτὸν ὁρῶμεν ὑπὸ ταῖς πατρικαῖς θεσμοθεσίαις ταττόμενον. ᾿Εῶ γὰρ εἰπεῖν ὡς εἰδότι τὰ ταῖς ἱερατικαῖς ἡμῶν παραδόσεσιν ἐκπεφασμένα καὶ περὶ τοῦ ἀγγέλου τοῦ τὸν ᾿Ιησοῦν ἐνισχύσαντος ἢ ὅτι καὶ αὐτὸς ᾿Ιησοῦς κατὰ τὴν ἡμῶν σωστικὴν ἀγαθουργίαν εἰς ἐκφαντορικὴν ἐληλυθὼς τάξιν «῎Αγγελος μεγάλης βουλῆς »ἀνηγόρευται. Καὶ γὰρ ὡς αὐτὸς ἀγγελοπρεπῶς φησιν, ὅσα ἤκουσε παρὰ τοῦ πατρὸς ἀνήγγειλεν ἡμῖν.

聖書の至上の輝きの方へと眼を向けることにしよう。というのも、(本質を)変えることなく私たちのもとに下って来られた、神聖なる存在の、存在を越えた因をなすイエスその人も、みずからがしつらえ選んだ、人間に相応しい序列を離れようとはせず、天使を通じて示される父なる神の形象に、むしろ従順に従ったのだから。また、天使の仲立ちがあればこそ、幼子のエジプトへの逃避についての父の命令がヨセフに伝えられたのだし、さらにはエジプトからイスラエルの地への移動も告げられたのだ(*1)。また天使を介して、私たちは子が父の制定する法に従うのを眼にするのである。私たちの聖なる伝承はあなたもご存じなのだから、イエスを力づけた天使(*2)について語るのは控えておこう。また、イエスみずからが、私たちの救済のために善き行いを明示的な形にしようとし、「大いなる助言の使徒」(*3)の称号を指定されたことも、言うには及ぶまい。イエスはみずから使徒に相応しく語り、父から聞いたことを私たちに伝えたのだから。


1. 『マタイによる福音書』2章13および19。
2. 『ルカによる福音書』22章43。
3. 『イサヤ書』9章6(もしくは5となっている版もある)。

投稿者 Masaki : 10:50 AM

January 20, 2005

天上位階論 5章(1)

V.
   Αὕτη μὲν οὖν ἐστιν ὡς καθ’ ἡμᾶς ἡ αἰτία τῆς ἀγγελικῆς ἐν τοῖς λογίοις ἐπωνυμίας, ἐρευνῆσαι δὲ ὡς οἶμαι χρὴ δι’ ἣν αἰτίαν οἱ θεολόγοι πάσας μὲν ἅμα τὰς οὐρανίας οὐσίας ἀγγέλους καλοῦσι, πρὸς δὲ τὴν ἐκφαντορίαν ἐρχόμενοι τῶν ὑπερκοσμίων αὐτῶν διακοσμήσεων τάξιν ἀγγελικὴν ἰδίως ὀνομάζουσι τὴν συμπληρωτικῶς ἀποπερατοῦσαν τὰ θεῖα καὶ οὐράνια τάγματα· πρὸ ταύτης δὲ ὑπερκειμένως τάττουσι τοὺς ἀρχαγγελικοὺς διακόσμους, τάς τε ἀρχὰς καὶ τὰς ἐξουσίας καὶ τὰς δυνάμεις ὅσας τε τούτων ὑπερβεβηκυίας οὐσίας αἱ τῶν λογίων ἴσασιν ἐκφαντορικαὶ παραδόσεις. Φαμὲν δὲ ὅτι κατὰ πᾶσαν ἱερὰν διακόσμησιν αἱ μὲν ὑπερβεβηκυῖαι τάξεις ἔχουσι καὶ τὰς τῶν ὑφειμένων διακοσμήσεων ἐλλάμψεις καὶ δυνάμεις, ἀμέθεκτοι δὲ τῶν αὐτὰς ὑπερκειμένων εἰσὶν αἱ τελευταῖαι. Τὰ μὲν οὖν ἁγιώτατα τῶν ὑπερτάτων οὐσιῶν τάγματα καὶ ἀγγέλους καλοῦσιν οἱ θεολόγοι. Καὶ γάρ εἰσιν ἐκφαντορικὰ καὶ αὐτὰ τῆς θεαρχικῆς ἐλλάμψεως.

5章
これが、私たちのもとにあって、天使が聖書において異名で呼ばれる理由である。思うに、神学者たちがどういう理由から、天の存在を一括して天使と呼び、超越的なものの秩序において序列を明示する際には、天の神的な部隊に十全な形で位置づけられる特定のものを指して天使と呼ぶのか、探らなくてはならない。その上には大天使の序列が置かれ、権天使、能天使、力天使、そして聖書により伝承として示されるその他のものたちがさらに上に置かれる。聖なる秩序のすべてにわたって、上の序列に置かれるものは下の序列にとどまるものの輝きや力を併せ持つが、下のものは上のものが持つものを分有することができない。神学者たちは、上位にある聖なる部隊を天使と呼ぶが、それは、神より発する光をそれらが示すからなのだ。

投稿者 Masaki : 03:53 PM

January 27, 2005

天上位階論 5章(2)

Τὴν τάξιν δὲ τὴν τῶν οὐρανίων νοῶν τελευταίαν οὐκ ἔχει λόγον ἀρχὰς ἢ θρόνους ἢ Σεραφὶμ ὀνομάζειν. Οὐδὲ γάρ ἐστιν ἐν μετουσίᾳ τῶν ὑπερτάτων δυνάμεων, ἀλλ’ ὥσπερ αὕτη τοὺς καθ’ ἡμᾶς ἐνθέους ἱεράρχας ἀνάγει πρὸς τὰς ἐγνωσμένας αὐτῇ τῆς θεαρχίας αὐγάς, οὕτω καὶ τῶν πρὸ αὐτῆς οὐσιῶν αἱ πανίεροι δυνάμεις ἀναγωγικαὶ πρὸς τὸ θεῖόν εἰσι τῆς ἀποπληρούσης τὰς ἀγγελικὰς ἱεραρχίας διακοσμήσεως —εἰ μὴ ἄρα τις καὶ τοῦτο φαίη τὸ κοινὰς εἶναι πάσας τὰς ἀγγελικὰς ὀνομασίας κατὰ τὴν πασῶν τῶν οὐρανίων δυνάμεων εἰς τὸ θεοειδὲς καὶ τὴν ἐκ θεοῦ φωτοδοσίαν ὑφειμένην καὶ προὔχουσαν κοινωνίαν. ᾿Αλλ’ ἵνα μᾶλλον ἡμῖν ὁ λόγος διευκρινηθείη, κατίδωμεν ἱερῶς τὰς ἐν τοῖς λογίοις ἐκπεφασμένας ἁγιοπρεπεῖς ἰδιότητας ἑκάστης οὐρανίας διακοσμήσεως.

天の知性の末尾の隊列については、権天使とか座天使とか熾天使などと呼ぶ道理はない。なぜなら、その隊列は上位のものの力に与ってはおらず、ただ啓示を受けたわれらが聖職者を、認識されうる神聖なる光へと高めるものであるからだ。このように、その上位の存在における、神の方へと引き上げる至聖の力は、天使の序列の秩序を完成させるのである−−またこう言ってよければ、天使という名称をすべてに用いるのは、天のものがすべて神の似姿に与ることができ、神より発する光の照射に、多少とも与することができるからなのである。だが、その道理が私たちにいっそう明らかになるよう、聖書において示される天の序列それぞれの聖なる内実を、私たちは詳細に検討していこう。

投稿者 Masaki : 01:22 PM

February 03, 2005

天上位階論 6章1節


   <1>῞Οσοι μέν εἰσι καὶ οἷοι τῶν ὑπερουρανίων οὐσιῶν οἱ διάκοσμοι καὶ ὅπως αἱ κατ’ αὐτοὺς ἱεραρχίαι τελοῦνται, μόνην ἀκριβῶς εἰδέναι φημὶ τὴν θεωτικὴν αὐτῶν τελεταρχίαν, προσέτι καὶ αὐτοὺς ἐγνωκέναι τὰς οἰκείας δυνάμεις τε καὶ ἐλλάμψεις καὶ τὴν ἑαυτῶν ἱερὰν καὶ ὑπερκόσμιον εὐταξίαν. ᾿Αδύνατον γὰρ ἡμᾶς εἰδέναι τὰ τῶν ὑπερουρανίων νοῶν μυστήρια καὶ τὰς ἁγιωτάτας αὐτῶν τελειώσεις, εἰ μή που φαίη τις ὅσα δι’αὐτῶν ἡμᾶς ὡς τὰ οἰκεῖα καλῶς εἰδότων ἡ θεαρχία μεμυσταγώγηκεν. Οὐκοῦν ἡμεῖς μὲν οὐδὲν αὐτοκινήτως ἐροῦμεν· ὅσα δὲ τῶν ἀγγελικῶν θεαμάτων ὑπὸ τῶν ἱερῶν θεολόγων ἐθεωρήθη, ταῦτα μυηθέντες ἡμεῖς ὡς οἷοί τέ ἐσμεν ἐκθησόμεθα.

6章
天上の存在がどれほどあり、どのように秩序づけられ、どのようにそれぞれの序列を受けるのか。それを厳密に知る者は唯一、神性への導きを与えうるものしかいないと私は言おう。加えてそれらの存在も、おのれに固有の力や照射、この世のものではないみずからの聖なる規律を熟知していよう。というのも、おのれに固有の特性を熟知するそれらの存在を通じて、神聖なるものへの導きが何であるか私たちに伝えられなかったなら、私たちが天上の神秘の知や、その完全な聖性を知ることはできなかったからだ。私たちは自発的にはなんら語ることができない。聖なる神学者が観想した天使の姿を、私たちの能力に応じて、啓示として受けるだけなのだ。

投稿者 Masaki : 04:44 PM

February 10, 2005

天上位階論 6章2節

   <2>Πάσας ἡ θεολογία τὰς οὐρανίας οὐσίας ἐννέα κέκληκεν ἐκφαντορικαῖς ἐπωνυμίαις· ταύτας ὁ θεῖος ἡμῶν ἱεροτελεστὴς εἰς τρεῖς ἀφορίζει τριαδικὰς διακοσμήσεις. Καὶ πρώτην μὲν εἶναί φησι τὴν περὶ θεὸν οὖσαν ἀεὶ καὶ προσεχῶς αὐτῷ καὶ πρὸ τῶν ἄλλων ἀμέσως ἡνῶσθαι παραδεδομένην. Τούς τε γὰρ ἁγιωτάτους θρόνους καὶ τὰ πολυόμματα καὶ πολύπτερα τάγματα Χερουβὶμ ῾Εβραίων φωνῇ καὶ Σεραφὶμ ὠνομασμένα κατὰ τὴν πάντων ὑπερκειμένην ἐγγύτητα περὶ θεὸν ἀμέσως ἱδρῦσθαί φησι παραδιδόναι τὴν τῶν ἱερῶν λογίων ἐκφαντορίαν. Τὸν τριαδικὸν οὖν τοῦτον διάκοσμον ὡς ἕνα καὶ ὁμοταγῆ καὶ ὄντως πρώτην ἱεραρχίαν ὁ κλεινὸς ἡμῶν ἔφη καθηγεμών, ἧς οὐκ ἔστιν ἑτέρα θεοειδεστέρα καὶ ταῖς πρωτουργοῖς τῆς θεαρχίας ἐλλάμψεσιν ἀμέσως προσεχεστέρα, δευτέραν δ’ εἶναί φησιν τὴν ὑπὸ τῶν ἐξουσιῶν καὶ κυριοτήτων καὶ δυνάμεων συμπληρουμένην καὶ τρίτην ἐπ’ ἐσχάτων τῶν οὐρανίων ἱεραρχιῶν τὴν τῶν ἀγγέλων τε καὶ ἀρχαγγέλων καὶ ἀρχῶν διακόσμησιν.

神学では、天の存在全体を9つの啓示的名称で呼んできた。われらが導きの師は、それを3体づつ3つの序列に分けている。最初の序列は、常に神の近くにある存在の序列と言われ、神に隣接し、他の部分よりも前に、神と一体になることを許されている。というのも、至聖の座天使のほか、多くの目と多くの翼をもった隊でありヘブライ語でケルビム(智天使)とセラフィム(熾天使)と呼ばれるものは、他のすべての上にあり、神に最も近い部分に据えられると、(導きの師は)聖書の啓示を伝えて述べているからだ。この3体からなる序列は、単一で、同列であり、位階の第一のものをなしていると、われらが名だたる指導者は述べている。それ以上に神に似たものはなく、至聖なる原初の光に最も近い部分なのだ。2番目の序列は、能天使、主天使、力天使が占め、天の位階の末端である3番目の序列には、天使、大天使、権天使が配されている。

投稿者 Masaki : 04:19 PM

February 17, 2005

天上位階論 7章1節(1)


   <1>Ταύτην ἡμεῖς ἀποδεχόμενοι τὴν τῶν ἁγίων ἱεραρχιῶν τάξιν φαμὲν  ὅτι πᾶσα τῶν οὐρανίων νοῶν ἐπωνυμία δήλωσιν ἔχει τῆς ἑκάστου θεοειδοῦς ἰδιότητος. Καὶ τὴν μὲν ἁγίαν τῶν Σεραφὶμ ὀνομασίαν φασὶν οἱ τὰ ῾Εβραίων εἰδότες ἢ τὸ ἐμπρηστὰς ἐμφαίνειν ἢ τὸ θερμαίνοντας, τὴν δὲ τῶν Χερουβὶμ πλῆθος γνώσεως ἢ χύσιν σοφίας. Εἰκότως οὖν ἡ πρώτη τῶν οὐρανίων ἱεραρχιῶν πρὸς τῶν ὑπερτάτων οὐσιῶν ἱερουργεῖται τάξιν ἔχουσα τὴν πασῶν ὑψηλοτέραν τῷ περὶ θεὸν ἀμέσως ἱδρῦσθαι καὶ τὰς πρωτουργοὺς θεοφανείας καὶ τελειώσεις εἰς αὐτὴν ὡς ἐγγυτάτην ἀρχικωτέρως διαπορθμεύεσθαι.

第7章
こうした聖なる序列を受け入れ、私たちは、天上の知性の名すべてに、それぞれに神の形象をなす特性があると述べよう。ヘブライ人たちにとって、セラフィム(熾天使)という聖なる名は、燃やすもの、暖めるものを意味する。ケルビム(智天使)は、豊富な知識、または知恵の蓄積を意味する。当然ながら、天上の位階における第一の序列は、至上の存在によって司られる。神の回りに直接侍る最も高位のものが隊列をなすからだ。そしてその近さゆえに、第一の神の啓示や成就はなによりもまず彼らに伝えられるのだ。

投稿者 Masaki : 11:28 PM

February 24, 2005

天上位階論 7章1節(2)

Θερμαίνοντες γοῦν ὀνομάζονται καὶ θρόνοι καὶ χύσις σοφίας ἐκφαντορικῷ τῶν θεοειδῶν αὐτῶν ἕξεων ὀνόματι. Τὸ μὲν γὰρ ἀεικίνητον αὐτῶν περὶ τὰ θεῖα καὶ ἀκατάληκτον καὶ τὸ θερμὸν καὶ ὀξὺ καὶ ὑπερζέον τῆς προσεχοῦς καὶ ἀνενδότου καὶ ἀκλινοῦς ἀεικινησίας καὶ τὸ τῶν ὑποβεβηκότων ἀναγωγικῶς καὶ δραστηρίως ἀφομοιωτικὸν ὡς ἀναζέον ἐκεῖνα καὶ ἀναζωπυροῦν ἐπὶ τὴν ὁμοίαν θερμότητα, καὶ τὸ πρηστηρίως καὶ ὁλοκαύτως καθαρτικὸν καὶ τὴν ἀπερικάλυπτον καὶ ἄσβεστον ἔχουσαν ὡσαύτως ἀεὶ φωτοειδῆ καὶ φωτιστικὴν ἰδιότητα, πάσης ἀλαμποῦς σκοτοποιίας ἐλάτειραν οὖσαν καὶ ἀφανιστικὴν ἡ τῶν Σεραφὶμ ἐπωνυμία ἐκφαντορικῶς διδάσκει,

したがって、彼らは「熱するもの」「座」「注がれる知」と、神の似たその状態を指して呼ばれるのである。神の周囲をめぐる止むことなき動き、その熱とまばゆさ、継続的で変わらぬ恒常的な動きの沸き上がり、また、低みにあるものが高まろうと積極的に似ようとする、その沸き立ちや同じような熱気での再燃、灼熱と焼尽による浄化、また、あからさまで絶えることのない、常に同じように光り輝く姿で照らし出す特性をもち、光なき闇のいっさいを追い払い破壊することを、セラフィムの名は明らかに示している。

投稿者 Masaki : 03:53 PM

March 03, 2005

天上位階論 7章1節(3)

ἡ δὲ τῶν Χερουβὶμ τὸ γνωστικὸν αὐτῶν καὶ θεοπτικὸν καὶ τῆς ὑπερτάτης φωτοδοσίας δεκτικὸν καὶ θεωρητικὸν ἐν πρωτουργῷ δυνάμει τῆς θεαρχικῆς εὐπρεπείας καὶ τῆς σοφοποιοῦ μεταδόσεως ἀναπεπλησμένον καὶ κοινωνικὸν ἀφθόνως πρὸς τὰ δεύτερα τῇ χύσει τῆς δωρηθείσης σοφίας, ἡ δὲ τῶν ὑψηλοτάτων καὶ ἐπηρμένων θρόνων τὸ πάσης ἀμιγῶς ἐξῃρῆσθαι περιπεζίας ὑφέσεως καὶ τὸ πρὸς τὸ ἄναντες ὑπερκοσμίως ἀνωφερὲς καὶ πάσης ἐσχατιᾶς ἀρρεπῶς ἀνῳκισμένον καὶ περὶ τὸν ὄντως ὕψιστον ὁλικαῖς δυνάμεσιν ἀκατασείστως καὶ εὐσταθῶς ἱδρυμένον καὶ τῆς θεαρχικῆς ἐπιφοιτήσεως ἐν ἀπαθείᾳ πάσῃ καὶ ἀϋλίᾳ δεκτικὸν καὶ τὸ θεοφόρον καὶ θεραπευτικῶς ἐπὶ τὰς θείας ὑποδοχὰς ἀναπεπταμένον.

ケルビムの名が示すのは、その認識力や神を知る能力、至上の光明を授かる力、神的な美を原初の力において観想する能力であり、そして賢慮へといたらしめる贈り物で満たされ、その知恵が下位の者に注がれ伝えられて、惜しみなく共有されることである。高揚し高みにあるトロネスの名が示すのは、下位の俗なるものが純粋に取り除かれていること、高みに向けて超越的に登攀していくこと、低みにあるものが確たる形で移りゆき、真に最高の力へと、ゆるぎなく、また平穏に据えられ、動じることなく、非物質的な形で、神的な顕現に与ること、そして霊感を受け、神を受け入れるよう注意深く開かれることである。

投稿者 Masaki : 03:03 PM

March 17, 2005

天上位階論 7章2節(1)

2. Αὕτη μὲν ἡ τῶν ὀνομάτων αὐτῶν ὡς καθ’ ἡμᾶς ἐκφαντορία· λεκτέον δὲ τίνα τὴν ἱεραρχίαν αὐτῶν οἰόμεθα. Τὸ μὲν γὰρ ἁπάσης ἱεραρχίας σκοπὸν τῆς θεομιμήτου θεοειδείας ἐξηρτημένον ἀρρεπῶς εἶναι καὶ τὸ διαιρεῖσθαι πᾶσαν ἱεραρχικὴν πραγματείαν εἰς μετοχὴν ἱερὰν καὶ μετάδοσιν καθάρσεως ἀμιγοῦς καὶ θείου φωτὸς καὶ τελεστικῆς ἐπιστήμης ἀρκούντως ἤδη πρὸς ἡμῶν εἰρῆσθαι νομίζω. Νῦν δὲ εἰπεῖν ἀξίως εὔχομαι τῶν ὑπερτάτων νοῶν πῶς ἡ κατ’ αὐτοὺς ἱεραρχία διὰ τῶν λογίων ἐκφαίνεται.

以上が、私たちに示されるそれらの名前についての説明である。ここではその序列がいかなるものなのか述べなくてはならない。すべての序列の目的は、それが依って立つ神の姿への絶えざる模倣であり、また、すべての序列の動きは、聖なる参与をなし、神の光と究極の認識という清めの純粋な分与に与ることだという話は、すでに十分に語ったと思う。では、聖書によってその序列が示されることを、至上の知に相応しい言い方で述べるとしよう。

投稿者 Masaki : 10:15 PM

March 24, 2005

天上位階論 7章2節(2)

Ταῖς πρώταις οὐσίαις, αἳ μετὰ τὴν οὐσιοποιὸν αὐτῶν θεαρχίαν ἱδρυμέναι καὶ οἷον ἐν προθύροις αὐτῆς τεταγμέναι πάσης εἰσὶν ἀοράτου καὶ ὁρατῆς ὑπερβεβηκυῖαι γεγονυίας δυνάμεως, οἰκείαν οἰητέον εἶναι καὶ κατὰ πᾶν ὁμοειδῆ τὴν ἱεραρχίαν. Καθαρὰς μὲν οὖν αὐτὰς ἡγητέον οὐχ ὡς ἀνιέρων κηλίδων καὶ μολυσμῶν ἠλευθερωμένας οὐδ’ ὡς προσύλων ἀνεπιδέκτους φαντασιῶν, ἀλλ’ ὡς πάσης ὑφέσεως ἀμιγῶς ὑψηλοτέρας καὶ παντὸς ὑποβεβηκότος ἱεροῦ κατὰ τὴν ὑπερτάτην ἁγνότητα πάσαις ταῖς θεοειδεστάταις δυνάμεσιν ὑπεριδρυμένας καὶ τῆς οἰκείας ἀεικινήτου καὶ ταὐτοκινήτου κατὰ τὸ φιλοθέως ἄτρεπτον τάξεως ἀρρεπῶς ἀντεχομένας καὶ τὴν ἐπὶ τὰ χείρω κατά τι μείωσιν οὐδ’ ὅλως εἰδυίας ἀλλ’ ἄπτωτον ἀεὶ καὶ ἀμετακίνητον ἔχουσας τὴν τῆς οἰκείας θεοειδοῦς ἰδιότητος ἀμιγεστάτην ἵδρυσιν·

最初の存在は、神聖なる創造主の後、とはいえその戸口に整然と置かれ、可視・不可視の生成する力を超越しているが、それらは同族で、すべて同種の序列のもとにあると考えなくてはならない。それらは清いのであって、神聖でない汚れや放埒な穢れとしではなく、また馴染まない物質的な表象としてでもなく、次のように考えるべきなのだ。あらゆる低位のものを純粋に超越し、下位の聖なるもののすべての上にあり、その至高の純粋さは(他の)神に似る力のいっさいを越えたところにあり、みずから永遠に動くという自身の命令を神への愛によりゆるぎなく保持し、なんら力を減じることもなければ失うこともなく、誤ることも変わることもなく、神に似るというおのれの特性を純粋に保ち続けるのである。

投稿者 Masaki : 11:38 PM

March 31, 2005

天上位階論 7章2節(2)

θεωρητικὰς δὲ αὖθις οὐχ ὡς αἰσθητῶν συμβόλων ἢ νοερῶν θεωροὺς οὐδὲ ὡς τῇ ποικιλίᾳ τῆς ἱερογραφικῆς θεωρίας ἐπὶ τὸ θεῖον ἀναγομένας, ἀλλ’ ὡς πάσης ἀΰλου γνώσεως ὑψηλοτέρου φωτὸς ἀποπληρουμένας καὶ τῆς τοῦ καλλοποιοῦ καὶ ἀρχικοῦ κάλλους ὑπερουσίου καὶ τριφανοῦς θεωρίας ὡς θεμιτὸν ἀναπιμπλαμένας, τῆς δὲ ᾿Ιησοῦ κοινωνίας ὡσαύτως ἠξιωμένας οὐκ ἐν εἰκόσιν ἱεροπλάστοις μορφωτικῶς ἀποτυποῦσι τὴν θεουργικὴν ὁμοίωσιν, ἀλλ’ ὡς ἀληθῶς αὐτῷ πλησιαζούσας ἐν πρώτῃ μετουσίᾳ τῆς γνώσεως τῶν θεουργικῶν αὐτοῦ φώτων καὶ μὴν ὅτι τὸ θεομίμητον αὐταῖς ὑπερτάτως δεδώρηται καὶ κοινωνοῦσι κατὰ τὸ αὐταῖς ἐφικτὸν ἐν πρωτουργῷ δυνάμει ταῖς θεουργικαῖς αὐτοῦ καὶ φιλανθρώποις ἀρεταῖς·

こうした観想もまた、感覚的な表象でも知的な考察としてあるのはなく、聖書の様々な考察を通じた神的な上昇としてあるのでもない。そうではなく、非物質的な、より高き知の光に満たされることなのであり、美を作り支配する、超越的な三様の美を観想することなのだ。満たされることを許された者、つまりイエスとともにあるに相応しいと認められた者として、である。その者は、聖なる像において造形的に神的なものへの類似をなすのではなく、神的な光の知の第一に与り、真に近づくのだ。それらの者には、神への類似は至高の形で与えられ、神的なものの、そして人間的な美徳の原初の力を、手にとどく範囲で共有するからである。

投稿者 Masaki : 09:08 PM

April 07, 2005

天上位階論 7章2節(3)

τετελεσμένας δὲ ὡσαύτως οὐχ ὡς ποικιλίας ἱερᾶς ἀναλυτικὴν ἐπιστήμην ἐλλαμπομένας, ἀλλ’ ὡς πρώτης καὶ ὑπερεχούσης θεώσεως ἀποπληρουμένας κατὰ τὴν ὑπερτάτην ὡς ἐν ἀγγέλοις τῶν θεουργιῶν ἐπιστήμην. Οὐ γὰρ δι’ ἄλλων ἁγίων οὐσιῶν, ἀλλὰ πρὸς αὐτῆς τῆς θεαρχίας ἱεραρχούμεναι τῷ ἐπ’ αὐτὴν ἀμέσως ἀνατείνεσθαι τῇ πάντων ὑπερεχούσῃ δυνάμει καὶ τάξει καὶ πρὸς τὸ πάναγνον καὶ κατὰ πᾶν ἀρρεπὲς ἱδρύονται καὶ πρὸς τὴν ἄϋλον καὶ νοητὴν εὐπρέπειαν ὡς θεμιτὸν εἰς θεωρίαν προσάγονται καὶ τοὺς τῶν θεουργιῶν ἐπιστημονικοὺς λόγους ὡς πρῶται καὶ περὶ θεὸν οὖσαι μυοῦνται πρὸς αὐτῆς τῆς τελεταρχίας ὑπερτάτως ἱεραρχούμεναι.

同様にそれらが完全であるのは、様々な聖なるものを分析する知の輝きによるのではなく、至高なる神的な知の使徒としての、根源的かつ卓越した神聖なものに満たされていることによる。その階級が与えられたのは、他の聖なる存在によるのではなく、この上ない神聖さゆえにこそであり、あらゆるものを凌駕する力と階級にまで直接高まることができたからなのだ。そのために、それらはこの上なく純粋ですべからく均整のとれた形で据えられているのであり、非物質的で知性的な高貴さゆえに、許される限り観照へと導かれ、原初の存在、また神の傍にある存在として、神聖なる学知の道理に通じるようにされ、そうした手ほどきから最高位の序列を受けるのである。

投稿者 Masaki : 05:02 PM

April 14, 2005

天上位階論 7章3節(1)

(3) Τοῦτο γοῦν οἱ θεολόγοι σαφῶς δηλοῦσι τὸ τὰς μὲν ὑφειμένας τῶν οὐρανίων οὐσιῶν διακοσμήσεις πρὸς τῶν ὑπερβεβηκυιῶν εὐκόσμως ἐκδιδάσκεσθαι τὰς θεουργικὰς ἐπιστήμας, τὰς δὲ πασῶν ὑψηλοτέρας ὑπ’αὐτῆς τῆς θεαρχίας ὡς θεμιτὸν τὰς μυήσεις ἐλλάμπεσθαι. Τινὰς μὲν γὰρ αὐτῶν εἰσάγουσι πρὸς τῶν προτέρων ἱερῶς μυουμένας τὸ «Κύριον εἶναι τῶν οὐρανίων δυνάμεων »καὶ «Βασιλέα τῆς δόξης »τὸν εἰς οὐρανοὺς ἀνθρωποπρεπῶς ἀναληφθέντα, τινὰς δὲ πρὸς αὐτὸν ᾿Ιησοῦν διαπορούσας καὶ τῆς ὑπὲρ ἡμῶν αὐτοῦ θεουργίας τὴν ἐπιστήμην μαθητιώσας καὶ ταύτας αὐτὸν ᾿Ιησοῦν ἀμέσως μυοῦντα καὶ πρωτοδότως αὐταῖς ἐκφαίνοντα τὴν αὐτοῦ φιλάνθρωπον ἀγαθουργίαν. «᾿Εγὼ »γάρ φησι «διαλέγομαι δικαιοσύνην καὶ κρίσιν σωτηρίου. »

神学者たちは次のことをはっきりと示している。天の存在の秩序において低い位階のものは、高い地位にあるものから神的な知を授けてもらうのであり、最も高位にあるものは、許される限りの導きに即して、神的な光で照らされるのである。そのうちのあるものは、より上の聖なる階級にあるものによって導かれ、神が「天の力の支配者」、「栄光の王」であり、人の形で天に登ったものなのだということを知る。また別のあるものは、イエスを前に逡巡するが、私たちのためにその神的な知を学び、イエスより直接手ほどきを受け、その人間愛の善き行いをまずもって示されるのだ。「私は」と主は言う。「正義と救いの裁きを告げるの者である」(注)。

注:
『イサヤ書』63の1。

投稿者 Masaki : 04:12 PM

April 21, 2005

天上位階論 7章3節(2)

῎Αγαμαι δὲ ὅτι καὶ τῶν ὑπερουρανίων οὐσιῶν αἱ πρῶται καὶ τόσον ἁπάσας ὑπερκείμεναι τῶν θεαρχικῶν ἐλλάμψεων ὡς μεσοπετεῖς εὐλαβῶς ἐφίενται. Καὶ γὰρ οὐκ αὐτόθεν ἐρωτῶσι «Διὰ τί σου ἐρυθρὰ τὰ ἱμάτια; », πρὸς ἑαυτὰς δὲ διαποροῦσι πρότερον, ἐνδεικνύμεναι μὲν ὅτι μαθητιῶσι καὶ τῆς θεουργικῆς γνώσεως ἐφίενται, μὴ προπηδῶσαι δὲ τῆς κατὰ θείαν πρόοδον ἐνδιδομένης ἐλλάμψεως. Οὐκοῦν ἡ πρώτη τῶν οὐρανίων νοῶν ἱεραρχία πρὸς αὐτῆς τῆς τελεταρχίας ἱεραρχουμένη τῷ ἐπ’ αὐτὴν ἀμέσως ἀνατείνεσθαι τῆς παναγεστάτης καθάρσεως τοῦ ἀπλέτου φωτὸς τῆς προτελείου τελεσιουργίας ἀναλόγως αὐτῇ πληρουμένη καθαίρεται καὶ φωτίζεται καὶ τελεσιουργεῖται, πάσης μὲν ὑφέσεως ἀμιγὴς πρώτου δὲ φωτὸς πλήρης καὶ πρωτοδότου γνώσεως καὶ ἐπιστήμης μέτοχος ἀποτελουμένη.

驚くべきことながら、神聖なる存在の第一のもの、あらゆるものを越えたものも、あくまで中間者として、慎重に神的な輝きに加わるのである。というのも、それらにしても「なにゆえに、あなたは赤い衣服を纏っているのですか」と直接には問うことはなく、まずは互いに逡巡するからだ。教えを受けて神的な知に与りたいと考えていることを明らかにしはするが、前もって与えられる神的な輝きへと身を乗り出そうとはしない。このように、天の知性の序列のうち第一のもの、神によってその序列へと導かれたものは、神のもとへと直接引き上げられ、無限の光による至聖の浄化、完成への手ほどきを、それらの能力に応じて、神から十全に受けとり、清められ、また照らされて、完成へと至るのである。いかなる陰りも混じらず、原初の光に満たされ、最初に与えられた知性と認識によって完成へといたるのだ。

投稿者 Masaki : 11:28 PM

April 28, 2005

天上位階論 7章3節(3)

Συνελὼν δὲ καὶ τοῦτο φαίην ἂν οὐκ ἀπεικότως ὅτι καὶ κάθαρσίς ἐστι καὶ φωτισμὸς καὶ τελείωσις ἡ τῆς θεαρχικῆς ἐπιστήμης μετάληψις, ἀγνοίας μὲν οἷον ἀποκαθαίρουσα τῇ κατὰ τάξιν ἐνδιδομένῃ γνώσει τῶν τελεωτέρων μυήσεων, φωτίζουσα δὲ αὐτῇ τῇ θείᾳ γνώσει δι’ ἧς καὶ καθαίρει τὴν οὐ πρότερον ἐποπτεύσασαν ὅσα νῦν ἐκφαίνεται διὰ τῆς ὑψηλοτέρας ἐλλάμψεως, καὶ τελειοῦσα πάλιν αὐτῷ τῷ φωτὶ τῇ καθ’ ἕξιν ἐπιστήμῃ τῶν φανοτάτων μυήσεων.

以上を次のようにまとめても間違いではないだろう。神聖なる認識の分与に与ることが、浄化であり、輝きであり、完成なのである。所与の序列に応じて究極の神秘を認識することによって、無知は浄化されるのだし、神の知によって照らされることにより、以前はそこに与れなかった者も清められ、より崇高な輝きに照らされるがゆえにはっきりと見えるようになる。そしてまたその光によって、各自の状態に応じて輝かしき認識へと導かれ、完成にいたるのだ。

投稿者 Masaki : 10:52 PM

May 12, 2005

天上位階論 7章4節(1)

<4> Αὕτη μὲν οὖν ἐστιν ὡς κατ’ ἐμὴν ἐπιστήμην ἡ πρώτη τῶν οὐρανίων οὐσιῶν διακόσμησις ἡ «Κύκλῳ θεοῦ »καὶ περὶ θεὸν ἀμέσως ἑστηκυῖα καὶ ἁπλῶς καὶ ἀκαταλήκτως περιχορεύουσα τὴν αἰώνιον αὐτοῦ γνῶσιν κατὰ τὴν ὑπερτάτην ὡς ἐν ἀγγέλοις ἀεικίνητον ἵδρυσιν, πολλὰς μὲν καὶ μακαρίας ὁρῶσα καθαρῶς θεωρίας, ἁπλᾶς δὲ καὶ ἀμέσους μαρμαρυγὰς ἐλλαμπομένη, καὶ θείας τροφῆς ἀποπληρουμένη πολλῆς μὲν τῇ πρωτοδότῳ χύσει μιᾶς δὲ τῇ ἀποικίλτῳ καὶ ἑνοποιῷ τῆς θεαρχικῆς ἑστιάσεως ἑνότητι, πολλῆς δὲ κοινωνίας θεοῦ καὶ συνεργίας ἠξιωμένη τῇ πρὸς αὐτὸν ὡς ἐφικτὸν ἀφομοιώσει τῶν καλῶν ἕξεών τε καὶ ἐνεργειῶν,  πολλὰ δὲ τῶν θείων ὑπερκειμένως γινώσκουσα καὶ θεαρχικῆς ἐπιστήμης καὶ γνώσεως ἐν μετουσίᾳ κατὰ τὸ θεμιτὸν γινομένη.

以上が、私の理解における天上の存在が織りなす秩序の第一のものである。それらは神のまわりを囲み、神のそばに直接あって、その永遠なる知のまわりを、天使に相応しい至高の永遠なる動きに据えられて、ただひたすら回り続ける。数多くの幸福な観照を目にするほか、単一で直接的な輝きで照らされ、神の糧で十分に満たされる。最初に注がれる恵みゆえに様々な、とはいえ変化することのないまとまりゆえに単一でもある至聖の秩序の合一をなす。それらは様々な点で神に通じ、神と共同するに値し、到達可能な限りにおいて、神の美しき力と作用を模倣する。様々な神の属性を秀逸な形で知り、至聖の認識と知性に可能な限り与るのである。

投稿者 Masaki : 11:17 PM

May 26, 2005

天上位階論 7章4節(2)

Διὸ καὶ ὕμνους αὐτῆς ἡ θεολογία τοῖς ἐπὶ γῆς παραδέδωκεν ἐν οἷς ἱερῶς ἀναφαίνεται τὸ τῆς ὑπερτάτης αὐτῆς ἐλλάμψεως ὑπερέχον. Οἱ μὲν γὰρ αὐτῆς αἰσθητῶς εἰπεῖν «῾Ως φωνὴ ὑδάτων »ἀναβοῶσιν «Εὐλογημένη ἡ δόξα κυρίου ἐκ τοῦ τόπου αὐτοῦ », οἱ δὲ τὴν πολυύμνητον ἐκείνην καὶ σεβασμιωτάτην ἀνακράζουσι θεολογίαν «῞Αγιος ἅγιος ἅγιος κύριος Σαβαώθ, πλήρης πᾶσα ἡ γῆ τῆς δόξης αὐτοῦ ». Ταύτας δὲ τὰς ὑπερτάτας τῶν ὑπερουρανίων νοῶν ὑμνολογίας ἤδη μὲν ἐν τοῖς περὶ τῶν θείων ὕμνων ὡς ἐφικτὸν ἀνεπτύξαμεν καὶ εἴρηται περὶ τούτων ἐν ἐκείνοις ὡς καθ’ ἡμᾶς ἱκανῶς, ἀφ’ ὧν εἰς ὑπόμνησιν ἀρκεῖ φάναι τοσοῦτον κατὰ τὸν παρόντα καιρὸν ὅτι (...)

ゆえに、神学はそれらが歌う賛歌を、地上に存在するものへと伝えたのだ。そこには、それら光を放つ至高のものが聖なる形で示されている。それらのうちあるものは、知覚可能な形でいうなら「水のごとき声」で語るかのように、こう叫ぶ。「その場より、主の教えが讃えられんことを」。またあるものは、神学的賛歌と崇拝の数々を声高に叫ぶ。「聖なる、聖なる、聖なる軍の主よ、地上のすべてがその栄光に満たされんことを」。神聖なる知を讃える賛歌のかような崇高さについて、私たちはすでに『神の賛歌について』において可能な限り開示し、そこでは私たちに可能な限りそのことについて述べた。ゆえに、ここでは、次のことを喚起するだけでよしとしよう。(……)

投稿者 Masaki : 11:32 AM

June 16, 2005

天上位階論 7章4節(3)

(...) ὅτι τὴν θεολογικὴν ἐπιστήμην ἡ πρώτη διακόσμησις ὡς θεμιτὸν ἐλλαμφθεῖσα πρὸς τῆς θεαρχικῆς ἀγαθότητος, ταύτης ὡς ἀγαθοειδὴς ἱεραρχία καὶ τοῖς μετ’ αὐτὴν ἑξῆς μεταδέδωκεν, ἐκεῖνο κατ’ ἐπιτομὴν εἰπεῖν ὑφηγουμένη τὸ τὴν σεβασμίαν αὐτὴν καὶ ὑπερεύφημον καὶ πανεύφημον θεαρχίαν θεμιτὸν εὐλόγως εἶναι πρὸς τῶν θεοδόχων ὡς ἐφικτὸν γινώσκεσθαι καὶ ὑμνεῖσθαι νοῶν (οὗτοι γάρ εἰσιν ὡς θεοειδεῖς οἱ θεῖοι «Τόποι » τῆς θεαρχικῆς ὡς τὰ λόγιά φησι «καταπαύσεως »)καὶ μὴν ὅτι μονάς ἐστι καὶ ἑνὰς τρισυπόστατος ἀπὸ τῶν ὑπερουρανίων οὐσιῶν ἄχρι τῶν ἐσχάτων τῆς γῆς διεῖσα τὴν ἀγαθωτάτην αὐτῆς ἐπὶ πάντα τὰ ὄντα πρόνοιαν ὡς πάσης οὐσίας ὑπεράρχιος ἀρχὴ καὶ αἰτία καὶ πάντων ὑπερουσίως ἀσχέτῳ συνοχῇ περιδεδραγμένη.

(承前)秩序の第一のものは、敬うべきものとして至高の善から照らされた神学的な知を、善なる序列として、その後に続くものに教え伝えるのである。その教えは簡単に言うと、神の崇拝と、賛美を超越するとともにあらゆる賛美に値するような敬うべき神聖さを、可能な限り認識し、知性でもって讃えることは、神を受け入れるために、正当なるものとして許されている、ということである(なぜなら、それらは神の似姿として神聖なるトポスだからだ。聖書が「静穏なる場所」と述べるように)。また、神がモナドであり、三つの本質をもった一なるものであり、あらゆるものの起源を越えた起源・原因として、また、すべてを実体を越えた形で打ち勝ちがたい結びつきでもって束ねるものとして、超越的な実体から地の果てにあるものまで、その至高の善をすべての存在に注ぐ、ということである。

(7章まで読了)

(今後の予定:区切りのよい10章あたりまで読み進めていくつもりでしたが、とりあえず天上位階論はここまでとし、7月からダマスコスのヨアンネスによる『聖像についての三論』の第一論考を読んでいきます)。

投稿者 Masaki : 09:43 PM