エウパリノス・プラス?

少し前に高橋さんから、写本を読むための演習用テキストというのを頂戴したのだけれど(改めて感謝)、その際に写本で多用される省略文字の辞書というのをご紹介いただいた。これ、Web版もあるということなのだけれど、個人的には冊子の方が断然良い気がする。『ラテン語・イタリア語の省略記号辞典』(“Dizionario di Abbreviature latine ed italiane”, Andriano Cappelli, Ulrico Hoepli Editore, 1990-2006)というもの。この辞書、パラパラめくるだけでも結構楽しい(笑)。いろんな省略形があるのだなあ、と改めて感心する。おそらくは当時の速記上の工夫の数々なので、そのあたりに思いを馳せながらただ眺めているだけでも、妙に感動的な気さえしてくる。初期印刷本はともかく、それ以前の写本となるとなかなか実際に目にする機会がないし、あってもなかなか読めないのだけれど(暗号解読に近くなってしまうので)、こういう辞書を見ると、むしろ解読よりも写本作りをやってみたくなってくる(笑)。こうした省略形は、現実の筆記作業において練り上げられた工夫もしくはお約束だろうから、習得する場合も実際に書いてみる・作ってみるのがよいのではないか、とも思う次第。個人的に、古典ギリシア語、ラテン語の偽書を作るというエウパリノス・プロジェクトを進めようとしているのだけれど(今はまだ下準備段階)、テキストレベルで終わらずに、実際に羊皮紙を製本して筆記するところまで行けないものだろうかと改めて夢想してみたりする(笑)。どうせならペンやインクも当時のものを復元して……とかね。うんうん、それでこそ本物の偽書(形容矛盾だけれど)だよなあ。テキストをさらに一段先に進めるということで、題して「プロジェクト・エウパリノス・プラス」?